Log book 


2002年乗り納め (12/23)

12月は毎週天候にめぐまれなかったが、久しぶりの晴天となった。
10時過ぎにドックアウト。北風18ノット。
葉山のクラブレースのスタートを見ながらスピンをあげ南下する。
あっという間に亀城を過ぎシーボ二ア方面からくるヨット数杯とミート。
11時過ぎにスピンをおろし逗子へ戻る。風が強まり小人数のためワンポンリーフを入れ12時40分帰港し本年最後のセーリングを終了。
今年はオープンレースを中心に活動し、後半は9年目となった船のメンテナンスを行い、1年間事故もなく安全に帆走することができた。

今日のメンバー
三宅・釜田・田谷・大川・藤浦

 相模湾オープンレース総合成績表彰式 (12/13)

JSAF外洋支部によるKSC、Tokyo'Cup、相模湾オープンレースの表彰式&忘年会が東京銀座で行われ、ジュルビアンチームは、今年オープンレース総合成績のオープンクラスで総合1位となりました。
成績を振り返ると参加艇の多い4月に行われたノルウェー国王杯の2位でポイントを稼げたのが大きく、ゴールデンウィークレガッタ3位や湘南ヨットフェスティバル3位と1位はないものの正月の相模湾親善レース(荒天で中止)以外すべてのレースに参加したことが勝因と思います。
来年もできる限り多くのオープンレースへ参加したいと思います。

オープンクラス
1位 ジュルビアン
2位 摩天楼
3位 デイドリーム
4位 オーシャンボーイ
5位 ティプロン

 逗子マリーナカップ (11/23) 

逗子マリーナのビックイベント、逗子マリーナカップに52艇が参加した。
今年は11月に全日本があったべネトウ40.7(6艇参加)やダンテという54フィートなど大型艇の参加が多かった。我々はBクラスで23艇。
ココセコムによる位置情報システムを20艇に搭載し、陸上でレースの様子を把握する試みも行われた。
レースは逗子マリーナ沖から烏帽子岩回航の往復14マイル。
スタートラインは長く、本部船よりからスタートする。
北風で風速18〜20ノット。アビームで烏帽子岩を目指す。
レースは、往路、復路ともアビームからリーチングでスピンもなく烏帽子回航時のタック1回のみという差のつかないレース展開となってしまい、54フィートのダンテが所要時間1時間21分でファーストホーム、ほとんどの艇が1時間30〜40分台にフニッシュし最終艇も2時間7分という早いペースで終了した。
ヤマハ28のBRIGHTENが総合優勝し、上位は小型艇が占め、ファーストホームしたダンテは43位、2着のデイドリームは42位という結果であった。
ジュルビアンは20着31位、Bクラス17位。
今年はスポンサーも多く、恒例の表彰式&パーティーの抽選には、ロスなどの海外旅行のほか豪華賞品が用意されていた。
海外旅行は逃したものの、ヨット用のお皿と業務用カレーセットをゲット。

今回のメンバー
釜田・田谷・大川・藤浦・児玉・佐野

 湘南ヨットウィーク (11/2〜3)

「サンデーセーラーだってレガッタを楽しみたい」とのキャッチフレーズでJSAF外洋三崎主催の湘南ヨットウィークが、レーサークラス12艇・クルーザークラス11艇計23艇の参加で行われた。ジュルビアンはレーサークラスで参加。

11/2 第1レース(南西ブイ回航)
今日のスタート海面はシーボニア沖のため9時にドックアウト。
今日は面子が揃わず5人での参加。
10時30分スタート海面到着し、エントリーを済ませる。
明け方より吹いていた北風も落ちてしまいヘロヘロ状態で11時にポートのリーチングで全艇一斉スタート。
アウターよりからスタートしたエブタイド、ルージュが岸よりからのブローを掴み先行する。
我々のところにもやっとブローが入りスピンアップ。南西沖まで一本コースとなりセールトリムに集中する。
南西沖ブイはエブタイド、ルージュ、シャラク、U2に続き5番回航。我々の前にいたU2がスピンドロップのトラブルで止まってしまい、南西沖ブイでインを取るが潮がキツく南西ブイに流されてしまいU2をかわし再度タック。
その間に織姫、シャークJに追いつかれる。
帰路はスターボーのクローズ1本コースとなるが、風のシフトと強弱がありボートスピードが乗らず8着9位。
逗子への帰路40.7の全日本を観戦し15時寄港。

今回のメンバー
釜田・田谷・大川・藤浦・豊田

11/3 第2レース(上下ソーセージ) DNC
9時10分ドックアウト。南西風が吹き始める。
シーボニアへ向かう途中、今日も佐島沖では40.7の全日本2日目の1レース目が行われており、丁度下マーク回航するところなので観戦する。
パラフレニアンがトップ。昨日トップと思われるヤス船澤のサマーガールやカラスなどがきれいなラウンディングをみせる。
われらメイントリマー高橋隊長の乗るシーホークは中位か・・・。
今日の予報は昼過ぎから30ノットオーバーの大西。既に風速20ノットを超えている。
スタートは11時シーボニア沖であるがレース終了後帰路のことを考えるとかなりの海況が予想されることより、三宅オーナーからもムリせず安全第一ということで、レースへの参加をやめ逗子へ戻る。
11時過ぎ帰港。
13時過ぎより予報どおり風が強まり大荒れとなる。
2レース目不参加のため、総合で17位という成績となってしまった。

今回のメンバー
     三宅・釜田・田谷・常見・大川・藤浦・有山

レース結果

 10月の記録

10/6 10/1の台風で逗子マリーナはほとんど被害はなかったが、オーニングが破けたため補修。備品整理。と一通り整備がおわった。(釜田・大川・藤浦)
10/11 交換したメーター類のキャリブレーションを予定したが、台風の影響でうねりが高く出港できず。 (三宅・釜田・藤浦)
10/12 昨日よりはうねりがおさまり、出港
メーター類のキャリブレーション実施。  (釜田・大川・藤浦)

10/27 
湘南ヨットウィークにむけ練習と思いきや、強風波浪注意報発令、南西風強く出港せず。(釜田・田谷・大川・藤浦)

 9月は整備

船齢8年9ヶ月のジュルビアンは、エンジン・メーターなどいろいろか箇所が痛んできたので、夏も終わり整備を行いました。
9/1 まず、エンジンのウォーターロックが腐食水漏れのため交換。(釜田)
9/8 エンジンオイル、ギアオイル、オイルフィルターの交換。ウォーターポ ンプも腐食しており水漏れのため交換。(釜田・大川・藤浦)
9/15 マストの点検、ビニールテーピングにハルの清掃とワックスかけ。
    (釜田・田谷・藤浦)
9/22   葉山のクラブレース(烏帽子回航)に参加。
      (三宅・釜田・関矢・田谷・常見・大川)
      ウインチのグリースアップ
9/24から メーター類もほとんど壊れたため交換

  相模湾ヨットフェスティバル 2位 (8/25)                

裕次郎メモリアルを引継いだ夏最後イベントのこのレースに60艇余りのヨットがシーボニア沖に集合した。
クラスはIMS8艇、ORCはAクラス17艇、Bクラス19艇、オープンクラス17艇。
コースはシーボニア沖スタート→南西沖ブイ→城ヶ島沖ブイ→シーボーア沖フィニッシュの11マイル。
ORCはA・Bクラス一緒のスタートで36艇のわりにラインが短く最初はゼネリコ。
先にスタートしたIMS艇団は左海面のほうがよさそうなのでアウターよりからスタート。
潮のせいか右海面へ行ったオーシャンボーイはよくない。そういえば、去年のこのレース左海面へ突っ込んだ艇が良かった。
フリートは右海面へポートタックの艇がほとんどであるが、左突っ込みのエブタイド、BクラスのシャークJやLEILANIの走りがよいので、左海面へ。
南西沖ブイORC-Aクラスは、アオバがトップ。運悪く南西沖ブイの所に釣り舟がいたためエブタイドにインをとられ先行されてしまい、3番で回航。
城ヶ島沖ブイまではリーチング。その後風が後ろに振れアビ−ムとなりスピンアップ。
その間オーシャンボーイとBクラスのシャークに上から抜かれてしまう。

    
 城ヶ島沖ブイ回航 

城ヶ島沖ブイからフニッシュまではジャイブィングマッチ。エブタイドには追いつかないものの、シャークにはなんとか着順で先行しフニッシュ。
今日はオーナーをはじめ久しぶりにメンバー全員集合でレースに参加したが、修正でエブタイドに37秒差と惜しくも2位となってしまった。
                               

レース結果

今日のメンバー
三宅・釜田・高橋・関矢・田谷・常見・大川・藤浦

  熱海クルーズ (8/10〜11) 

   久しぶりに熱海へ温泉をつかりに行ってきました。 

     

10日(往路) 
9時30分出港。南西の風20ノットでメンバー4名のため、ハンドリングし易いようトライスルとNO4ジブをセットしポートのクローズホールドで熱海をめざす。
6.5ノットから7ノット弱とまずまずのボートスピードで、浴びるスプレーも心地よい。
見渡すと強風のなか5〜6艇のヨットが伊豆へ向っているのが見える。
真鶴を過ぎ伊豆に近着けば風が落ちるかと思いきや、吹き降ろしが強く熱海までの間30ノット近くまで吹きあがる。
本日係留する熱海スパマリーナへの入港は、後楽園側から延びる防波堤をかわしたら、三本並ぶ離岸堤の一番左エンドから回り込みポンツ−ンへ着ける。
入港30分前に電話連絡が必要であるが、入港後ポンツ−ンで出迎えてくれる。
15時30分到着。早速入港手続きを行い係留費を支払うとハーバーの出入口の扉の鍵をくれる。セキュリティーも万全だ。ちなみに係留費は一泊1フィート250円。ポンツ−ンには水道・電気が完備され、トイレもキレイ。
船を片付け、夜の買出しと温泉へ!!
温泉は昨年オープンした「マリンスパあたみ」へ。ここは、温泉のほか、露天風呂、温泉ジャグジーにプールとあり、汗と潮を流し、温泉でゆったりと身体を休めることができる。
夜は船で宴会となり、22時にクルーの常見くんが合流し熱海の町へ繰出す。私は23時過ぎにはバースに倒れその後若いクルーたちの行動は・・・・?
11日(帰路) 
昨日と同じく風は落ちることなく吹き続く。おかげで夜は涼しく寝ることができた。
朝食は大川君と常見君が作ってくれたガーリックトースト、ハムトマトサンドにスクランブルエッグなどなど。
9時10分出港。初島手前までは機帆走で行き、セーリング開始。
南西の風20ノットであるが、昨日とは異なり追手のためヒールもせずボートスピードも6.5ノットと快適なセ−リング(クルージング)日和となる。
ただし、このボートスピードに満足できず、スピンを揚げることになる。
スピンを揚げるとボートスピードは一気に8.5ノットとなり、クルージングモードから全員でボートコントロールを行うことが必要となりレースモードへ。
風はどんどん強まり25ノットオーバー。ボートスピードもMAX12.4ノットを記録。
おかげで予定より速く13時過ぎには逗子マリーナへ帰港することができた。

太平洋高気圧が張出し天気は安定しているものの、行き帰りとも20ノットオーバーの南西風で、連日強風注意報が発令されるというコンディションのもとトラブルもなく無事に2日間楽しく過ごしました。

    

   

今回のメンバー
 釜田・田谷・大川・藤浦と常見(10日夜から合流)

     鎌倉花火大会  (8/13) 

毎年8月10日が鎌倉の花火大会であったが、今年から第2火曜日に変更となり13日に行われました。
例年同様ハーバーの岸壁に陣取り観覧。 (釜田&常見ファミリー)